頭痛
- 定期的に頭痛がある
- 目の奥が痛くなる
- 肩こり、首こりがひどい
- お酒を飲むと痛くなる
- お風呂に入ると痛くなる
- 姿勢が悪い
頭痛とは?|弁慶はりきゅう整骨院グループ
頭痛の80%は慢性頭痛です。
和歌山を中心に展開している弁慶はりきゅう整骨院グループでは、慢性頭痛を3つに分けて考えています。
頭痛の種類と原因|弁慶はりきゅう整骨院グループ
片頭痛
心身のストレスで血管が拡張し、神経が引っ張られて頭の片側にズキンズキンと脈とともに痛む症状の頭痛です。片頭痛の特徴は身体を動かして頭の位置を変えると、痛みが増幅してしまうことです。また、吐き気、嘔吐、下痢などの症状がでたり、光やにおい、温度や気圧に敏感になったりします。
緊張型頭痛
筋肉の緊張で血流が悪くなった結果、老廃物が溜まり、その周囲の神経が刺激されて起きる頭痛で、肩こり、首こりや後頭部にギューッと締めつけられる痛みがあり、姿勢の悪さに大きく関係し、デスクワークなどで長時間同じ姿勢をとり続けている人に起こりやすいです。
群発頭痛
神経が誤った情報を受け取り、目の奥にある血管が炎症を起こすことが主な原因で、強烈な痛みがある期間が毎日同じ時間にあり、目の充血や涙などの症状が現れる男性に多い慢性頭痛です。
それ以外の頭痛は、くも膜下出血や脳出血などの病気が原因で起こる頭痛である。
治療方法|弁慶はりきゅう整骨院グループ
頭痛の80%は姿勢の悪さによる肩こり、首こりなどの筋肉の凝りが原因とされています。痛みのあるところのマッサージと電気治療だけでは、その時は楽になりますが、後日痛みがぶり返します。治療したのに変わらないと言うことはありませんか?
二度と痛みが発生しない身体をつくることは、根本的治療をする必要があります。
和歌山を中心に展開している弁慶はりきゅう整骨院グループの根本的治療とはお身体全体を診て、姿勢を悪くしている原因の骨格、筋肉、神経を、和歌山を中心に展開している弁慶はりきゅう整骨院グループ独自の痛みのない骨盤矯正などの治療で整えていきます。
骨盤矯正はバキバキして痛みがあるような治療が多いですが、弁慶はりきゅう整骨院グループの治療は全く痛みがありませんのでご安心ください。姿勢の歪みは色々な症状の痛みが考えられます。あなたの身体をしっかり診させて頂き治療方針と治療計画をご説明させて頂きます。
弁慶はりきゅう整骨院グループ 各院のご案内

大阪府内の店舗一覧
和歌山県の店舗一覧
滋賀県の店舗一覧
三重県の店舗一覧
HOME
症状別メニュー
- PMS(月経前症候群)
- X脚
- アキレス腱炎
- かかとの痛み
- ゴルフ肘
- ふくらはぎのしびれ
- めまい
- ルーズショルダー
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 仙腸関節症
- 偏平足
- 冷え
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 弾発股
- 慢性疲労症候群
- 手指のしびれ
- 手根管症候群
- 斜角筋症候群
- 更年期障害
- 梨状筋症候群
- 産後うつ
- 筋・筋膜性腰痛症
- 胸椎
- 腕のしびれ
- 腰椎すべり症
- 腰痛
- 腱板損傷
- 腸脛靭帯炎
- 膝・股関節の痛み
- 自律神経失調症
- 足根管症候群
- 逆流性食道炎
- 過敏性腸症候群
- 野球肩
- 頚椎症
- 頚肩腕症候群
- 頸椎ヘルニア
- 鵞足炎
- ぎっくり腰
- 腰のヘルニア
- 腰部脊柱管狭窄症
- ストレートネック
- 四十肩・五十肩
- 寝違い
- 肩こり
- 腱鞘炎
- 頭痛
- オスクッド病
- 変形性膝関節症
- ジャンパー膝
- 背中の痛み
- スポーツ障害
- TFCC損傷
- 肘部管症候群