骨盤矯正
- 下半身についた脂肪が気になる
- 年齢を重ねるうちに痩せなくなった
- 猫背やO脚が気になる
- スポーツのパフォーマンスをあげたい
- 脚や腕を組むクセがある
- 生理不順や生理痛がある
骨盤矯正とは?|弁慶はりきゅう整骨院グループ
骨盤矯正とは、ゆがんだり開いた状態の骨盤を、正常な状態に戻すように調整することです。
骨盤が正常な位置に戻ることで、血液やリンパ液の流れが改善され、新陳代謝が上がり脂肪燃焼にもつながるとされています。特に女性にとっては、子宮や卵巣に負担がかからなくなり女性ホルモン作用が正常に働くようになります。
普段の生活を過ごすだけでも骨盤はゆがみますし、骨盤を支える筋力が低下した時も骨盤にゆがみがあらわれます。
自然に骨盤のゆがみを元の状態に戻すことは難しいため、矯正により正しい位置に戻す必要があります。
骨盤がゆがむと、肩こりや腰痛、頭痛などの体調不良など、さまざまな部分に悪影響を及ぼしてしまいます。
骨盤は腸や子宮などの臓器を包み込む骨で、骨盤がゆがむと臓器の位置も一緒にずれてしまうことで内臓のすきまに脂肪が溜まり太りやすくなります。
上半身の体重を支える役割も担っていますので、骨盤がゆがむことで肩こりなど、上半身にも不調が出てきます。
■骨盤がゆがむと表れる身体の不調について
骨盤のゆがみ方で身体に表れる不調はさまざまです。
・骨盤が後傾に傾く
首のコリ、猫背、胸が垂れる、下っ腹が出る、お尻が垂れるなど
・骨盤が前傾に傾く
背中の張り、反り腰、便秘や生理痛など
・左右のゆがみ
肩こり、腰痛、腰のくびれや高さが異なる、むくみやすい、O脚
■骨盤矯正で改善される身体の状態について
骨盤矯正をすると、身体のさまざまな不調改善に最適です。
慢性的な身体の痛み
・腰痛、ぎっくり腰、膝痛
・肩こり、頭痛、坐骨神経痛など
姿勢やスタイル
・O脚、X脚
・猫背
・顔のゆがみなど
女性特有の悩み
・生理痛、月経不順
・便秘
・冷え、下半身太り、むくみなど
トムソンベッドを使用して、お客様の負担を減らした矯正|弁慶はりきゅう整骨院グループ
矯正は骨をボキボキと鳴らしすイメージがあると思いますが、当院はトムソンベッドと呼ばれる矯正専用のベッドを使用し、全く痛みがでない施術法を取り入れています。
通常のベッドとは異なり、頭部と胸部、腰部と骨盤部ごとに足置台が独立していますので、単独で高さや角度を調整し、より細かな施術への対応ができます。
一度上にリフトアップさせてから、ガシャンとほんの少しだけ下に落ち、落下していく力を利用して施術をおこないます。施術の際にかかる負担を最小限にできますので、楽に施術を受けていただけます。
キッズスペース、ベビーベッド完備|弁慶はりきゅう整骨院グループ
当院では、おむつ替えはもちろん、キッズルームやベビーベッドを完備しておりますので、赤ちゃん・お子さまを連れての来院もご安心ください。
施術台のお隣にベビーベッドを設置しておりますので、赤ちゃんの様子を見ながら施術を受けていただけます。
ミルクを作る際など、お湯がご入用の場合はスタッフまでお伝えください。
大阪府・堺市美原区整骨院、滋賀県・大津市整骨院には、授乳室を完備しておりますので、いつでもご利用ください。
弁慶はりきゅう整骨院グループ 各院のご案内

大阪府内の店舗一覧
和歌山県の店舗一覧
滋賀県の店舗一覧
三重県の店舗一覧
HOME
症状別メニュー
- PMS(月経前症候群)
- X脚
- アキレス腱炎
- かかとの痛み
- ゴルフ肘
- ふくらはぎのしびれ
- めまい
- ルーズショルダー
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 仙腸関節症
- 偏平足
- 冷え
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 弾発股
- 慢性疲労症候群
- 手指のしびれ
- 手根管症候群
- 斜角筋症候群
- 更年期障害
- 梨状筋症候群
- 産後うつ
- 筋・筋膜性腰痛症
- 胸椎
- 腕のしびれ
- 腰椎すべり症
- 腰痛
- 腱板損傷
- 腸脛靭帯炎
- 膝・股関節の痛み
- 自律神経失調症
- 足根管症候群
- 逆流性食道炎
- 過敏性腸症候群
- 野球肩
- 頚椎症
- 頚肩腕症候群
- 頸椎ヘルニア
- 鵞足炎
- ぎっくり腰
- 腰のヘルニア
- 腰部脊柱管狭窄症
- ストレートネック
- 四十肩・五十肩
- 寝違い
- 肩こり
- 腱鞘炎
- 頭痛
- オスクッド病
- 変形性膝関節症
- ジャンパー膝
- 背中の痛み
- スポーツ障害
- TFCC損傷
- 肘部管症候群